PR
2010年09月26日
現代の日本に活!!
2010年09月25日
現場の格言

僕もいろんな現場に遭遇しました。
建設業では、トンネル工事、発破や解体、坑夫達、自然の脅威、業界の事・・・
保険業では、びっくりする営業現場、社内の色んな事・・・
社会活動では、お金の仕組みや組織というか人の集まりというか・・・
代理店業では、すばらしい人脈や自分磨きや、リーダーとは?とか
皆さんの「現場の格言」を書いてみてはいかがですか?
https://www.r-agent.co.jp/campaign/kakugen/2010/?cbid=1
Posted by 福士健太郎 at
06:37│Comments(0)
2010年09月09日
あなたが本当に欲しいものはなんですか?
僕はしばらく北海道や熱海で温泉につかってました。
北海道に行くまでの飛行機からみえる雲たち


わが故郷函館


そして洞爺湖

熱海の海

樹齢二千年以上の大楠(ご長寿の祈願ができます)
(私の両親と妻の両親、そして私の家族の長寿を祈願してまいりました。)
(今もなお現役で、樹高は25m近くあります!)
img src="//img01.tsukuba.ch/usr/ken1970/IMG_0835.JPG" alt="" >
熱海ではいろんな勉強をしました。
ひとつ披露いたします。
あなたが欲しいものをリストアップしてみてください。
そして誰かに自分の前に座ってもらってください。
その人が他人かもしれませんので、あなたのとても大事な人がいると想定して進めましょう。
その人に自分の大事な人の特徴をお話しください。
そのひとが違う人でもあなたの大事な人となってあなたを本当のあなたに導いてくれます。
では、そのひとにこのようにいってもらいましょう
「○○さん(あなたの名前)、あなたの欲しいものはなんですか?」
あなた
「△△です」
誰か
「○○さん、あなたが欲しいものは、本当はなんですか?」
あなた
「△△です」
を何回がやるとこのような状況になります。
最初はあなたは、「家」と答えたとしましょう。
そして誰かは、本当に欲しいのはなんですか?と又聞いてきます。
あなたは、本当は家に住んでいるみんなが喜んでくれることが、本当に欲しいものだとわかります。
また同じように聞かれます。
すると、やはり、家族の笑顔が欲しいとこが改めてわかります。
このやりとりによって、本当にあなたの欲しいものがわかります。
ぜひ、やってみてください。
ちなみに僕は、
「僕にかかわる人たち、家族を含め、その人たちの笑顔」と答えました。
いろいろ検索していたら、同じようなことを言う人がいました。
北海道に行くまでの飛行機からみえる雲たち
わが故郷函館
そして洞爺湖
熱海の海
樹齢二千年以上の大楠(ご長寿の祈願ができます)
(私の両親と妻の両親、そして私の家族の長寿を祈願してまいりました。)
(今もなお現役で、樹高は25m近くあります!)
img src="//img01.tsukuba.ch/usr/ken1970/IMG_0835.JPG" alt="" >
熱海ではいろんな勉強をしました。
ひとつ披露いたします。
あなたが欲しいものをリストアップしてみてください。
そして誰かに自分の前に座ってもらってください。
その人が他人かもしれませんので、あなたのとても大事な人がいると想定して進めましょう。
その人に自分の大事な人の特徴をお話しください。
そのひとが違う人でもあなたの大事な人となってあなたを本当のあなたに導いてくれます。
では、そのひとにこのようにいってもらいましょう
「○○さん(あなたの名前)、あなたの欲しいものはなんですか?」
あなた
「△△です」
誰か
「○○さん、あなたが欲しいものは、本当はなんですか?」
あなた
「△△です」
を何回がやるとこのような状況になります。
最初はあなたは、「家」と答えたとしましょう。
そして誰かは、本当に欲しいのはなんですか?と又聞いてきます。
あなたは、本当は家に住んでいるみんなが喜んでくれることが、本当に欲しいものだとわかります。
また同じように聞かれます。
すると、やはり、家族の笑顔が欲しいとこが改めてわかります。
このやりとりによって、本当にあなたの欲しいものがわかります。
ぜひ、やってみてください。
ちなみに僕は、
「僕にかかわる人たち、家族を含め、その人たちの笑顔」と答えました。
いろいろ検索していたら、同じようなことを言う人がいました。
Posted by 福士健太郎 at
12:47│Comments(0)