PR
2009年12月08日
普通は教えない必殺の営業手法
私はセールス能力をつけるために
某生命保険に中途入社させてもらった。
従前の古い体質なので泥臭く、発展性のない営業手法に
うんざりしていた。
どうみても、お願い営業しかしていない。
あとは、押せ押せ強引営業。
セールスを学ぶ場としては、反面教師的な場所である。
しかしながら、そんな場所だからこそ、これからの営業手法
を模索できたのだ。
いまから言うことを忘れないでください。
もし、みなさんがセールスをするようになったら次のステップを
踏んでください。
1)はじめてのご挨拶
職域でも白地でも初回挨拶の時は、とにかく「売り込み」では
ないことをお客様にはっきり申し上げる。
2)次回のアポの前に
次回のアポも見積もりも出し惜しみする。
スケジュールはどんなに暇でも、「あ~来月までなかなか日程
が空かないですねぇ」ということ。
見積もりに関しても、先にデメリットを告げて早々にお客様から
「お断り」をすぐしてもらう
3)すぐ帰る
そしてようやくプレゼンまでこぎつけたとしましょう。
しかしそこでも高飛車な(気持ちだけ)勢いで参りましょう!
相手があまり興味無さそうならさっさとプレゼン資料を閉まって
変える準備をします。
4)追えば逃げる
お金、立場、色、すべてにおいて追えば逃げます。
すでに手にしていると思えば、負う必要などありません。
そうです、すでに手に入れたとイメージするのです。
大体の人はこの時点で、望みの自分に近づきつつある
ことに気付いてくる。
5)向こうから
結局向こうからアポイントや保険内容までお話ししてくる。
つまり、我々は一切のプレゼンをすることなく、そして短時間
に結果を出すことに成功したのである!
詳しい話はまた、セミナーで!!!
某生命保険に中途入社させてもらった。
従前の古い体質なので泥臭く、発展性のない営業手法に
うんざりしていた。
どうみても、お願い営業しかしていない。
あとは、押せ押せ強引営業。
セールスを学ぶ場としては、反面教師的な場所である。
しかしながら、そんな場所だからこそ、これからの営業手法
を模索できたのだ。
いまから言うことを忘れないでください。
もし、みなさんがセールスをするようになったら次のステップを
踏んでください。
1)はじめてのご挨拶
職域でも白地でも初回挨拶の時は、とにかく「売り込み」では
ないことをお客様にはっきり申し上げる。
2)次回のアポの前に
次回のアポも見積もりも出し惜しみする。
スケジュールはどんなに暇でも、「あ~来月までなかなか日程
が空かないですねぇ」ということ。
見積もりに関しても、先にデメリットを告げて早々にお客様から
「お断り」をすぐしてもらう
3)すぐ帰る
そしてようやくプレゼンまでこぎつけたとしましょう。
しかしそこでも高飛車な(気持ちだけ)勢いで参りましょう!
相手があまり興味無さそうならさっさとプレゼン資料を閉まって
変える準備をします。
4)追えば逃げる
お金、立場、色、すべてにおいて追えば逃げます。
すでに手にしていると思えば、負う必要などありません。
そうです、すでに手に入れたとイメージするのです。
大体の人はこの時点で、望みの自分に近づきつつある
ことに気付いてくる。
5)向こうから
結局向こうからアポイントや保険内容までお話ししてくる。
つまり、我々は一切のプレゼンをすることなく、そして短時間
に結果を出すことに成功したのである!
詳しい話はまた、セミナーで!!!
Posted by 福士健太郎 at
01:26│Comments(2)